こんにちわ!
管理人 mia です!
当ブログは、インターネット上に存在する様々な副業案件やネットビジネスについて独自調査と独自検証を行い、私なりの見解でお伝えしておりますので、今後副業をやりたい方への参考になれば幸いです。
では今回見つけたのがこちら
GoodNews(グッドニュース)
仮想通貨FX取引ランキングでもっと上を目指せるという事ですが、一体どういったないようなのか・・・
正しい情報を仕入れて
皆様が損しないような情報を発信していきたいと思いますので、
是非最後までお付き合いください!
Contents
GoodNews(グッドニュース)
まずは、GoodNews(グッドニュース)の紹介ページをまとめていきます!
●会員登録が不要
●シークレットコード?
簡単にいうと、独自システムを使用した仮想通貨FX投資案件のようですね!
現在は、投資や副業といった在宅で稼げる案件がブームとなっており、その中でも仮想通貨は盛り上がっているようです!
しかしこういったブームとなっている案件を悪用した案件も実際にあるので、今回の案件が優良のものか見極めていこうかと思います。
GoodNews(グッドニュース)とは?
GoodNews(グッドニュース)は、ランキング上位を目指して継続的な収益をアップさせる事が出来るようです。
ここで言う「ランキング」というのが、まったく何のことかが分かりません。
仮想通貨やFXなどのトレードで生計を立てている方も多くいらっしゃいますが、トレーダー全員が何らかのランキングに参加しているわけではないです。そもそも何に対してのランキングなのか・・・。
仮想通貨の取引所を見ても、順位が付けられている事もないですしLP(ランディングページ)にもランキングなどは存在していないのですが。
仮にランキングと言うものがあるとして、具体的にどういう方法で上を目指すのか収益を上げるのかなど不明な点がかなり多いです。
シークレットコード
GoodNews(グッドニュース)の特定商取引法に基づく表記
「特定商取引法」とは、訪問販売や通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
そして、情報商材やネットショップなどの通信販売をおこなう事業者も、この法律の対象となっているのです。
特定商取引法では、ネットショップ上に氏名や住所、電話番号などの「特定商取引法に基づく表記」をすることが義務付けられています。
重要になるのは広告や宣伝の内容と相違ないか、必要情報がすべて記載されているかです。
特定商取引法に基づく表記の確認!解説
■販売社名 株式会社ニュース ■運営責任者 赤澤天道 ■所在地 〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目40-10アーバンプレイス原宿102■電話番号 ・代表番号:03-6455-4185
・FAX番号:03-6455-4186■メールアドレス info@news-inc.net ■商品名 シークレットコード
他、商品毎にウェブサイト上に記載しています。■販売価格 ¥40,000×(数量) ※送料無料
他、商品毎にウェブサイト上に記載しています。
GoodNews(グッドニュース)には、特定商取引法の記載がありました。
パッと見は、特に問題はなさそうですが・・・。1個1個確認していくと、大丈夫なの?という点がありました。
それは、会社の住所がアパート。
部屋の間取りはワンルーム。ワンルームと聞くと狭いですよね・・・。
高額な商品を扱っている会社なのにしっかりとしたオフィスを構えず、狭いアパートで運営をしているのでしょうか。
狭い部屋で何人のスタッフがさんがいらっしゃるのか・・・その人数で利用者のサポートを満足に対応できるのか・・・不安な部分でございます。
最近では、アパートやマンションの一室をオフィス代わりで使用される企業さんもいらっしゃいますが、投資や副業案件でアパートを会社住所にしている案件は悪質なものが多いです。
GoodNews(グッドニュース)の評判と口コミの確認
GoodNews(グッドニュース)を利用されている方々の評判や口コミを調査していこうかと思います!
評判や口コミは、サービスを利用する際や商品を買う際必ず見る部分ですね!
貴重な情報も見つかるので見るようにしましょう!
評判・口コミ調査結果
独自の調査によると、利用者の口コミ等は確認できませんでした。
本案件を調査するにあたり、他のサイトでも調査されていたので、そちらを確認していきましょう。
株式会社ニュース・赤澤天道のGood News (グッドニュース)で決済をしたところで稼げる保証はありませんのでご注意ください。
また最悪の場合、クレジットカード等で勝手に決済をされるなど悪用されるケースもありますので決して入力しないようにお気をつけください。
株式会社ニュース・赤澤天道のGood News (グッドニュース)は最終的に資金を持ち逃げする可能性があるので安易に関わらないようにご注意ください。
「GoodNews(グッドニュース)」は、プランの中身の説明が一切ないし、サービスはある日突然終了するリスクがあるし、トラブル時の対応もしてくれ無さそうという三重苦ということがわかったので・・・。
「GoodNews(グッドニュース)」は、「仮想通貨FXで継続的な収益アップ」という触れ込みでしたが、プランの中身の説明が一切されておらず、最後まで何が何だかわからない投資案件でした。
プランを購入することで一体どのくらい稼げるのかということも想像がつきませんし、色んな意味で、本案件はお勧めできません。
やはり商品に関する説明がないということで、多くの方が不信感を抱いておりました。中には金銭トラブルに巻き込まれる危険性もあると注意喚起もされていました。
GoodNews(グッドニュース)は稼げるの?
前述の通り内容を確認すると、GoodNews(グッドニュース)は稼げない可能性が高いと感じました。
LP(ランディングページ)や特商法に次のような記載がありました。
・仮想通貨FX取引は、元本が保証された取引ではありません。
・レバレッジにより大きな利益が得られる可能性がある反面、取引開始後、ご自身にとって為替レートが不利な方向に変動した場合は大きな損失を被るリスクがあるのでご注意ください。
・仮想通貨FX取引を行う場合は、ご自身でリスクをご理解し、十分にご検討されるようお願いします。
投資は大きな利益を出す事が出来ますが、その一方で大きな損失を抱えてしまうリスクもあります。
こういったリスクがある事を利用者側に一切伝えない投資案件も実際にあります。リスクを事前に伝えるというのは好感が持てますね!
しかし利益が保証されていないのであれば、LP(ランディングページ)に記載があった継続的な収益アップというのはなんだったのか。
リスクや損失に関する注意書きをするのであれば、利用者側に過度な期待をもたせるような記載をしない方が良いかと思います。
誤解を招き大きなトラブルに発展してしまうのではないでしょうか。
GoodNews(グッドニュース)は詐欺案件なのか?
GoodNews(グッドニュース)は詐欺の可能性も考えられます。
今回のGoodNews(グッドニュース)の特商法を確認した際、運営会社はオフィスを構えずアパートを会社の所在地としていました。
オフィスと比べると、アパートやマンションの退室や退去をするのは簡単かと思います。
商品購入のためにお金を入金した後にお金を持ち逃げされてしまう可能性が否定できません。
逃げられてしまうと足取りを掴むのは非常に困難となります。トラブルを避ける為にも利用を控えた方が良いと思います。
検証結果のまとめ
・販売する商品の説明がない
・口コミ・利用者がいない
以上、今回のGoodNews(グッドニュース)の調査結果となります!主観での評価ですので参考程度にとらえてくださいね!しかし、GoodNews(グッドニュース)は個人的にオススメはしません。
何の知識も無いまま投資を行うのは損失の方が大きくなる可能性があるのでやめた方がよいでしょう。
検証結果を踏まえて、オススメの投資・副業
この記事をご覧いただきましてありがとうございます!
改めまして、管理人 mia です!
mia がオススメする投資・副業をご紹介したいと思います!
まずどんな事業においてもまずは行動する。やってみる。というのが重要だと思います。
このブログ・記事をご覧いただいた方なら、副業や投資に興味があり行動をしているという点から、すでに一歩踏み出しているという事です!
あとは信頼できる情報に出会うという事が稼ぎを作る第一歩になると思います。
これから副収入を目指したいという方にご紹介するのが、
FX自動売買です!
投資って大丈夫なの?
大損しそう・・・
ギャンブル性が強いんじゃないの?
などマイナスなイメージが強い方が大半かと思います!
今回の案件でも自動売買ツールでしたが決定的な違いが後述となります!
しかし、実績があり信頼性のあるシステムを使用すれば継続的な利益がでます!
モニターによる実績、信頼できると判断された情報を厳選して当ブログではオススメしております。
その中でも有料販売を見据えたツールとはなりますが、検証の上今だけ無料で紹介できる事になりました!
参加する方は、
1.当ブログでオススメするFX自動売買ツールの利用が無料
2.【初心者向け】正しい投資の考え方のマニュアル
3.【無料】LINEサポート & FX自動売買ツールの設置代行
上記3点を手に入れることができます!
当ブログ限定の無料モニター案件となります。
大事なのは「初心者の方でもできる」「実績がある」という事です。
初めての方でもサポートがあるのは、安心しますね。
現在は、有料サービスに向けて無料モニター生を募集しています!
これからのモニターの状況次第では有料での販売に切り替えると聞いており、利用されたい方は無料モニター生の枠数がある間にご参加くださいませ!
紹介するFX自動売買ツールの実績と詳細をご確認いただきご検討くださいませ!
こんにちわ! 管理人 miaです! FX(外国為替証拠金取引)という言葉にどんなイメージをお持ちでしょうか。 大損しそう・・・ 難しそう・・・ ギャンブルなんじゃないの・・・? などのマイナス[…]
管理人への連絡はこちらからお願いします!
私miaへの連絡はこちらからお願いします!