こんにちわ!
管理人 mia です!
当ブログは、インターネット上に存在する様々な副業案件やネットビジネスについて独自調査と独自検証を行い、私なりの見解でお伝えしておりますので、今後副業をやりたい方への参考になれば幸いです。
では今回見つけたのがこちら
ジョブズ(jobs)
スキマ時間を活用した最新のビジネスモデルという事ですが、一体どういった内容なのか。スキマ時間を有効に使えて稼げるのであれば嬉しい話ですね。
内容がとても気になりますね・・・。
正しい情報を仕入れて
皆様が損しないような情報を発信していきたいと思いますので、
是非最後までお付き合いください!
Contents
ジョブズ(jobs)
まずは、ジョブズ(jobs)の紹介ページをまとめていきます!
◇安心サポートつき
◇未経験者でも可能
簡単にいうと、スマホを利用した副業案件のようですね!
現在の副業は様々な種類の案件がございます。その中でもスマホを使用した副業案件というのがとても人気で、若い方の中ではブームのようです。
しかし、現在注目されているようなオファーの中には悪質なものもたくさんあります。
この段階で悪質な案件と断定することはできません。しっかりとした調査を行い見極めたいと思います。
ジョブズ(jobs)とは?
ジョブズ(jobs)では、1日10分のネットサーフィンを行うだけで、報酬が発生するようです。
仕事が忙しい方で副業の時間が取れない!という方や、育児や介護などに追われる主婦(主夫)の方でも少しのスキマ時間で稼げるという事になります。
スマホがあれば、家のどこにいても、外出している時間でも、寝る前の布団の中でも作業ができるというのはとても魅力的な事ですよね。
こういった普段から行っている作業が”副業”となるというのはどういった仕組みなのか。
もしかすると、ネットサーフィンで調べる内容がとても難しい内容なのかな。と思いましたが未経験者でも参加ができるという事であれば、難しい内容でもなさそうです。
普段と同じようにネットサーフィンをするだけで報酬を貰えるとしたら、どこの誰がこの単純作業のビジネスにお金を払うのでしょうか。何かメリットや目的があるのでしょうか。
集めた情報を会社がどのように活用するのか。どういった仕組みで収益に結び付けるのか、具体的な部分の説明が欲しいところです。
副業を判断する際での重要なポイントととしては、表側の良い情報だけではなく、裏面の情報まで確認する事が悪質な案件を見極めるポイントとなります。
サポートがついてる
ジョブズ(jobs)では、スマホさえ持っていれば、どなたでも始められます。
普通の仕事では、専門的なスキルや資格が必要な専門職もあったりします。興味があってもスキル免許がないと働けません。
しかしそういった条件などがないので、すぐ働きたいという方、稼ぎたい!という方にはピッタリですね。
最近では新型コロナウィルスにより職を失ってしまった方や、満足に働けない方も多くいらっしゃいますのでそういった方の手助けにもなる案件かと思います。
今回の案件には、サポートもついているので何か分からない事があっても安心ですね。
初心者からすると、優しい副業ですので、安心して始められると思います。
ジョブズ(jobs)の特定商取引法に基づく表記
「特定商取引法」とは、訪問販売や通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
そして、情報商材やネットショップなどの通信販売をおこなう事業者も、この法律の対象となっているのです。
特定商取引法では、ネットショップ上に氏名や住所、電話番号などの「特定商取引法に基づく表記」をすることが義務付けられています。
重要になるのは広告や宣伝の内容と相違ないか、必要情報がすべて記載されているかです。
特定商取引法に基づく表記の確認!解説
事業者 株式会社JBコマース 統括運営責任者 高田 勲 会社所在地 東京都新宿区新宿2丁目4番2号 電話番号 03-4400-9322 info@jbc-works.com
ジョブズ(jobs)には、特定商取引法の記載がありました。
会社名・電話番号・メールアドレスや会社の住所としっかりと記載がありました!
しかし問題なさそうと思っていたのですが少し気になる点を見つけました。
特商法の中に、販売価格・お支払方法というワードが確認できるので、もしかすると最終的に有料の商品を販売される事が分かりました。
LP(ランディングページ)にはそういった記載は一切なかったはず。そして次にような注意書きもありました。
当社が提供するサービスの表現や再現性には個人差があります。必ずしも効果や利益を保証したものではございませんのでお客様の方でしっかりご検討の上でのご購入をお願いします。
このサービスを利用しても個人差があるという事で、利益を保証しているわけではないそうですが簡単な作業で個人差があるというのはどういう事なのか・・・。専門的なスキルなどが必要な作業なのであればわかるのですが、簡単な作業でそこまで差がでるとは思えません。
ジョブズ(jobs)の評判と口コミの確認
ジョブズ(jobs)を利用されている方々の評判や口コミを調査していこうかと思います!
評判や口コミは、サービスを利用する際や商品を買う際必ず見る部分ですね!
貴重な情報も見つかるので見るようにしましょう!
評判・口コミ調査結果
独自調査した限り、スマホでネットサーフィンするだけで収入を得ているという人の情報は見つかりませんでした。
他のサイトでも調査された方のコメントが確認できましたので、そちらを見ていきましょう。
jobs(ジョブズ)の実態は一切稼げる保証のない最新のビジネスモデル副業です!
恐らく、このままジョブズスタートガイドを2,980円で購入後、業者側からすぐに2,980円を遥か超える値段のバックエンド商材の販売、有料サポートの誘導があるでしょう!
もちろん、商品を検索をするだけでお金稼げるなんての簡単な副業なんて、そう存在しないと思いますので、稼げる可能性は0に近いでしょう。
そんな大切な場所に画像サイトの画像を使用するということは、口コミや評価を偽っていると言っても過言ではありません。
稼いだことのある人がいないから画像サイトで販売されている画像を使うしかないんでしょう。
間違っても、参加準備金20万円、スタートUPボーナス300万円などが貰えることはありませんので注意してください!
LP(ランディングページ)の情報を偽っているという声、評判は悪評しかありませんでした。安易に近づかない方がよさそうですね。
ジョブズ(jobs)は稼げるの?
前述の通り利用されている方々の内容を確認すると、ジョブズ(jobs)は稼げない可能性が高いと感じました。
前述記載したとおり、最終的に何かしらの商品を販売される恐れがあるという記載がありましたが、その商品について情報が確認できました。
今回の副業を始めるには、スタートガイドと呼ばれる電子ファイルのようなものが約3,000円の値段で購入するようです。
ネットサーフィンするだけの副業で、スタートガイドのような説明書が必要なのでしょうか・・・。
サポートもついているという事なので、不明な点はサポートに質問すればよいと思います。お金を出してまで購入する必要があるのでしょうか・・・。
しかしその3,000円の商品についての詳細は明らかにはなっておりません。
お店商品を購入する時に中身が分からないなんていう事はありません。福袋ですら内容物の記載がある時代です。なんだかわからない物に対して3,000円を出せという事でしょうか。
料金を請求するという事なのであれば、詳細の説明は必ずほしいですよね。あまりいい印象は受けません。
ジョブズ(jobs)は副業詐欺かどうか?
ジョブズ(jobs)は詐欺の可能性も否定できません。
最近では、今回のオファーのような「マニュアル」や「スタートガイドブック」のような内容が分からない商品を販売してくる悪質な案件が多く見られます。
商品を購入して内容を見てみると、極端に内容が少なかったり、関係のない内容だったり、最悪1行だけ何か記載があるだけ等、かなり悪質なものがおおいようです。
今回の案件のスタートガイドも内容が分からない以上、悪質な案件の特徴に似ております。
更に商品を販売された場合は、そのあとも更に高額な商品を販売される恐れがあるようです。
まずは安い商品を販売し、後からメインとなる高額な商材を販売してくる。という2回に分けて販売を行ってくるのが典型的なパターンです。
お金を払っても確実に稼げる訳ではないので、ご注意ください。
検証結果のまとめ
・特商法が怪しい
・利用者がいない
以上、今回のジョブズ(jobs)の調査結果となります!主観での評価ですので参考程度にとらえてくださいね!しかし、ジョブズ(jobs)は個人的にオススメはしません。
少しでも怪しい点を見つけた場合は、利用は控えた方がよいです。
検証結果を踏まえて、オススメの投資・副業
この記事をご覧いただきましてありがとうございます!
改めまして、管理人 mia です!
mia がオススメする投資・副業をご紹介したいと思います!
まずどんな事業においてもまずは行動する。やってみる。というのが重要だと思います。
このブログ・記事をご覧いただいた方なら、副業や投資に興味があり行動をしているという点から、すでに一歩踏み出しているという事です!
あとは信頼できる情報に出会うという事が稼ぎを作る第一歩になると思います。
これから副収入を目指したいという方にご紹介するのが、
FX自動売買です!
投資って大丈夫なの?
大損しそう・・・
ギャンブル性が強いんじゃないの?
などマイナスなイメージが強い方が大半かと思います!
今回の案件でも自動売買ツールでしたが決定的な違いが後述となります!
しかし、実績があり信頼性のあるシステムを使用すれば継続的な利益がでます!
モニターによる実績、信頼できると判断された情報を厳選して当ブログではオススメしております。
その中でも有料販売を見据えたツールとはなりますが、検証の上今だけ無料で紹介できる事になりました!
参加する方は、
1.当ブログでオススメするFX自動売買ツールの利用が無料
2.【初心者向け】正しい投資の考え方のマニュアル
3.【無料】LINEサポート & FX自動売買ツールの設置代行
上記3点を手に入れることができます!
当ブログ限定の無料モニター案件となります。
大事なのは「初心者の方でもできる」「実績がある」という事です。
初めての方でもサポートがあるのは、安心しますね。
現在は、有料サービスに向けて無料モニター生を募集しています!
これからのモニターの状況次第では有料での販売に切り替えると聞いており、利用されたい方は無料モニター生の枠数がある間にご参加くださいませ!
紹介するFX自動売買ツールの実績と詳細をご確認いただきご検討くださいませ!
こんにちわ! 管理人 miaです! FX(外国為替証拠金取引)という言葉にどんなイメージをお持ちでしょうか。 大損しそう・・・ 難しそう・・・ ギャンブルなんじゃないの・・・? などのマイナス[…]
管理者への連絡はこちらからお願いします!
私miaへの連絡はこちらからお願いします!