こんにちわ!
管理人 mia(みあ) です!
当ブログは、インターネット上に存在する様々な副業案件やネットビジネスについて独自調査と独自検証を行い、私なりの見解でお伝えしておりますので、今後副業をやりたい方への参考になれば幸いです。
では今回見つけたのがこちら
スタンプを送っただけで利益がでるというのが今回の案件。1日最大20万円稼ぐことも可能とのことですが、一体どういった内容なのか・・・詳細が気になりますね!
正しい情報を仕入れて
皆様が損しないような情報を発信していきたいと思いますので、
是非最後までお付き合いください!
Contents
【副業案件】スマートタップ(SMART TAP)の概要
まずは、スマートタップ(SMART TAP)の紹介ページをまとめていきます!
◇ スキマ時間がお金になる
◇ 作業はスタンプを送信するだけ
◇ 日給5万円稼ぐユーザー続出
情報を整理していくと、LINEを使用した作業で利益を発生させることができる副業案件のようですね。
メルカリや、ヤフオクなどでもアプリ一つで出品から購入ができる時代となりました。現在ではそういったアプリを利用し生計を立ててる方もいらっしゃるようですね。
そんなスマホのアプリを利用した、悪質な案件が増えてきています。
この段階で悪質な案件と断定することはできませんが、こういった怪しい案件というのは頻繁に目にするようになりました。
しっかりと見極めて詳細情報まで調査していきましょう!
スマートタップ(SMART TAP)とは?
スマートタップ(SMART TAP)では、LINEアプリ上でスタンプやメッセージを送信すると利益が発生するようです。
メッセージというのは、日常的に誰かしらに送っていますよね。日常的な挨拶や雑談をしたりなんでもないような会話をするだけでOKだという事です。
しかし、スタンプやメッセージを送るだけで報酬を得る事ができるというビジネスは今までに聞いたことありませんよね。
この記事をお読みいただいている方は気になっているはずですが、どうしてそんな簡単な作業を行うだけで利益が発生するのかが分かりません。
LP(ランディングページ)の宣伝によると、スタンプをたくさん送れば送るほど報酬が増えるようですが、誰がその報酬を払うのでしょうか。
送信する相手も誰だか分かりませんし、その作業をすることによりどういったメリットがあるのか疑問しかありませんよね。
報酬金額も1日5万円から最大20万円と普通に働いても稼げないような金額を稼げるとのことです。どういった経緯で支払われるのか経緯を教えていただきたいですね。
スマートタップ(SMART TAP)の特定商取引法に基づく表記
「特定商取引法」とは、訪問販売や通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
そして、情報商材やネットショップなどの通信販売をおこなう事業者も、この法律の対象となっているのです。
特定商取引法では、ネットショップ上に氏名や住所、電話番号などの「特定商取引法に基づく表記」をすることが義務付けられています。
重要になるのは広告や宣伝の内容と相違ないか、必要情報がすべて記載されているかです。
特定商取引法に基づく表記の確認!解説
事業者名 合同会社SANWAクリエイト 運営責任者 高橋 秀樹 住所 〒533-0014
大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目18-16-103電話番号 050-5369-5242 メールアドレス info@crsnwst.com 対応時間 平日:10:00~19:00
土曜:10:00~18:00
休業日 : 日曜・祝日
スマートタップ(SMART TAP)には、特定商取引法の記載がありました。
しかしよく見てみると電話番号が050から始まる番号となっており、この番号は低額料金で利用できるサービスという事がわかります。
サービスは基本的に設立して間もない企業だと資金的にまだ不十分な小さな会社で使用されることがおおいです。
利用者に対して高額な報酬を支払うという会社だから資金的には余裕なはずなのですが、どうして低額の通話サービスを使用しているのでしょうか。
また050という番号は無料で取得できるので、迷惑電話や詐欺などに利用されることもあるのでご注意ください。
スマートタップ(SMART TAP)の評判と口コミの確認
スマートタップ(SMART TAP)を利用されている方々の評判や口コミを調査していこうかと思います!
評判や口コミは、サービスを利用する際や商品を買う際必ず見る部分ですね!
貴重な情報も見つかるので見るようにしましょう!
評判・口コミ調査結果
宣伝どおりの利益を実際に得ているという方の情報は一切ございませんでした。
また、今回取り上げた案件を他のサイトでも調査していたのでそちらを確認してみましょう。
しっかりした運営体制が無いから、このような馬鹿馬鹿しい内容をこねくり回して企業を擁護しようとしているのでしょう。
途中で気持ちが折れて手につかなく、返金保証の条件に沿わなくなるのは目に見えています。
ですがそれは、株式会社ワールドペイメントサービスの『STAMP(スタンプ)』という副業の焼き増しだったのです!
ご丁寧に会社情報まで変えてサイトも変えたみたいですが、内容が一切変更されていないのです。
“誰でもできる”とか”初心者に向いている”とかいくらでもそれらしい紹介の方法はできてしまいますからね。
最近電話番号などの個人情報を先に入力させるという案件が増えていますが、これには注意してください。
その副業に取り組む取り組まないに関わらず悪用される可能性が高くなります。
返金までのチャートもかなり長いし面倒な審査が必要になっているみたいですしね。
どのサイトを見ても、運営会社や宣言内容が怪しいという判断をされており、参加をしたとしても稼げない可能性が高いという評価でした。
スマートタップ(SMART TAP)は稼げるの?
前述の通り内容を確認すると、スマートタップ(SMART TAP)は稼げない可能性が高いと感じました。
商品に関する注意事項
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保障したものではございません。
スマートタップ(SMART TAP)は副業詐欺かどうか?
スマートタップ(SMART TAP)は詐欺の可能性も考えられます。
今回の副業を利用するためには、2,000円の初期費用が発生するようです。その返金保証について運営側は次のように述べています。
返金保証に関する注意書き
当社が販売している電子書籍を熟知し、当社が推奨するウェブサイト内で承認審査通過後、サポートの指示通り1日3時間、30日間以上の作業を進めて頂く事を条件とし、収益が1円未満の方は返金対象となります。
明らかに宣伝内容とかけ離れた内容となりますよね。
1日3時間の作業とあり、普通に考えてメッセージやスタンプを送るのに3時間もかかりませんし数秒でおわります。
また収益が1円未満となりますが、LP(ランディングページ)では数万円稼ぐ方もいらっしゃるとありましたよね?
もっと金額を引き上げる事も可能ですし、そもそも1円を基準として考えてる時点で稼げる金額のイメージができるでしょう。
かなり悪質な誇大広告を利用していて詐欺まがいな悪質な手口かと思われます。
検証結果のまとめ
・特商法の内容が怪しい
・返金保証が無いに等しい
以上、今回のスマートタップ(SMART TAP)の調査結果となります!主観での評価ですので参考程度にとらえてくださいね!しかし、スマートタップ(SMART TAP)は個人的にオススメはしません。
誰でも簡単に稼げる高額な案件というのは通常ありえませんのでご注意ください。
検証結果を踏まえて、オススメの投資・副業
この記事をご覧いただきましてありがとうございます!
まずどんな事業においてもまずは行動する。やってみる。というのが重要だと思います。
このブログ・記事をご覧いただいた方なら、副業や投資に興味があり行動をしているという点から、すでに一歩踏み出しているという事です!
あとは信頼できる情報に出会うという事が稼ぎを作る第一歩になると思います。
これから副収入を目指したいという方にご紹介するのが、
投資って大丈夫なの?
大損しそう・・・
ギャンブル性が強いんじゃないの?
などマイナスなイメージが強い方が大半かと思います!
今回の案件でも自動売買ツールでしたが決定的な違いが後述となります!
しかし、実績があり信頼性のあるシステムを使用すれば継続的な利益がでます!
モニターによる実績、信頼できると判断された情報を厳選して当ブログではオススメしております。
その中でも有料販売を見据えたツールとはなりますが、検証の上今だけ無料で紹介できる事になりました!
参加する方は、
1.当ブログでオススメするFX自動売買ツールの利用が無料
2.【初心者向け】正しい投資の考え方のマニュアル
3.【無料】LINEサポート & FX自動売買ツールの設置代行
上記3点を手に入れることができます!
大事なのは「初心者の方でもできる」「実績がある」という事です。
初めての方でもサポートがあるのは、安心しますね。
現在は、有料サービスに向けて無料モニター生を募集しています!
これからのモニターの状況次第では有料での販売に切り替えると聞いており、利用されたい方は無料モニター生の枠数がある間にご参加くださいませ!
紹介するFX自動売買ツールの実績と詳細をご確認いただきご検討くださいませ!
こんにちわ! 管理人 miaです! FX(外国為替証拠金取引)という言葉にどんなイメージをお持ちでしょうか。 大損しそう・・・ 難しそう・・・ ギャンブルなんじゃないの・・・? などのマイナス[…]