【副業案件】初心者の積み立て副業って稼げるの?副業詐欺なのか調査
こんにちわ!
管理人 mia(みあ) です!
では今回見つけたのがこちら
無料で始められて高収入の仕事を紹介してもらえるというのが今回の案件。どのような高収入の仕事を紹介してくれるのか気になる所ですね。
・・・一体どういった内容なのか!詳細が気になりますよね!
本オファーは次のような宣伝がされていました!
- 初心者でも時給5000円
- 完全無料でスタート
- 不労収入ツールを期間限定で公開中!!
初心者の積み立て副業はどのような案件なのか、口コミや評判を調査し分析してみました。
正しい情報を仕入れて皆様が損しないような情報を発信していきたいと思いますので、是非最後までお付き合いください!
初心者の積み立て副業の内容と実態とは?
まずは、初心者の積み立て副業のLP(ランディングページ)を確認し詳細をまとめていきます!
◇ 月収100万円
◇ スマホで作業。時間は5分。
◇ 期間限定で5万円もらえる
◇ 無料で始められる
LP(ランディングページ)の内容をまとめると、スマホを使用し5分でできる簡単な作業で100万円を目指せる事ができる副業案件です。
現在はコロナウィルスの影響で自宅で仕事をするという方が増えて来たのではないでしょうか。
また、仕事も減ってしまい通常よりも給料が減少してしまい副収入や副業で稼ぐという方も増えているようです。そんな中には副業で悪質な案件も多く存在します。
怪しい情報なのか判断するためにも見極める力をつけるために、今回のオファーが優良なオファーなのか一緒に考えていきましょう。
初心者の積み立て副業とは?
初心者の積み立て副業では、1回の作業時間がわずか5分というかなり短い時間となっておりちょっとした休憩時間で稼げてしまうようですね。しかも広告によると時給は5千円という表記がありました。
5分で終わる作業であれば、時給というよりも回数で〇〇円という風に言った方が良いのではないでしょうか。わざわざ時給で表す意味がわかりません。
また不労収入ツールを公開していると記載がありましたが、今回の案件は5分という劇的に短い作業時間があるわけで、不労所得とは言えませんよね。作業が発生しているわけですから。
今回のオファーは、ユーザーが自分で働くのか、不労収入ツールと呼ばれるものを使用して利益を出すのかどっちなのか曖昧なままですよね。
初心者の積み立て副業特定商取引法に基づく表記の確認
「特定商取引法」とは、訪問販売や通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
そして、情報商材やネットショップなどの通信販売をおこなう事業者も、この法律の対象となっているのです。
特定商取引法では、ネットショップ上に氏名や住所、電話番号などの「特定商取引法に基づく表記」をすることが義務付けられています。
重要になるのは広告や宣伝の内容と相違ないか、必要情報がすべて記載されているかです。
特定商取引法に基づく表記の確認!解説
記載なし
初心者の積み立て副業には、特定商取引法の記載がありませんでした。
高収入の副業を紹介するという会社であり、不労所得のツールを作成する会社のはずですが運営元が不明というのはおかしな話ですよね。
実績もない、どこの誰かもわからない相手の言葉を信じて今回のオファーに登録しなければいけないという事ですが、利用者側からすると信用するに値しないですね。
連絡先も不明、所在地も不明何一つ分かりません。金銭トラブルが起きたとしても相手を訴える事もできないですし自己責任となってしまいます。
初心者の積み立て副業の評判と口コミの確認
初心者の積み立て副業を利用されている方々の評判や口コミを調査していこうかと思います!
評判や口コミは、サービスを利用する際や商品を買う際必ず見る部分ですね!
貴重な情報も見つかるので見るようにしましょう!
評判・口コミ調査結果
ランディングページから得られる情報は以上となるため、ビジネスモデルも実績もわからず、TVや雑誌で話題沸騰の証拠もありません。
初心者のつみたて副業と同様の手口に引っかかり消費者センターへ相談されている方も数多くいます。
ユーザーがどんな被害にあっても、仕事を斡旋したことを認めずクーリングオフに応じなかったり、倒産(企業かもわかりません)し連絡が取れなくなるなど泣き寝入りの可能性が非常に高くなります。
つみたて副業から紹介される副業は怪しい副業ではないかと疑うような副業の情報が届くばかりで、とても安心して参加できる内容とは言えません。
5万円プレゼントという記載も、集客するための偽企画にすぎず、悪質に人を騙してはLINE登録をさせようとしています。
つみたて副業の運営者の場合、我々利用者を稼がせる気は一切なく、次々とLINEから案件への登録をさせようと誘導しています。
広告の内容に対して、不信感を抱いているような方が多くいらっしゃいました。決して良いオファーとは言えない評判ばかりですね。
初心者の積み立て副業は稼げるの?
前述の通り内容を確認すると、初心者の積み立て副業は稼げない可能性が高いと感じました。
広告の内容では、利益が出ている証拠もないですし利用者は本当に稼げるか分からないまま登録をさせられてしまいます。
最近の悪質な案件で多いのが、広告の内容を偽り利用者の興味や関心を集めているパターンをよく見かけますし、宣伝ページの情報のすべてを鵜呑みにしてはいけません。
しかし、このままでは何の情報もないまま終わってしまいますので実際に登録して調査を続行していきます。
報酬金額が低くなった
LP(ランディングページ)から、公式LINEアカウントを友達追加をすると次のようなメッセージが届きます。
スマホで1日1タップするだけで
月45万稼ぐ方法を公開しました!しかも、
本日限定!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1日20万円儲かる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
副業方法もプレゼント!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▼画像をタップして確認
ここで明らかに広告内容と異なる部分があります。稼げる金額は45万円になっていますよね。しかも作業内容はスマホを1タップに変わっています。
全く別な案件のようなものに変化しましたね。どの情報が正しいのでしょうか・・・。
運営の目的とは
送られてきたメッセージの画像をタップしたところ、本案件とは異なる副業が表示されました。内容を見てみると、何とブログで過去に悪質な案件だと注意喚起したものと全く同じものでした。
紹介された案件に関しては、最終的に内容不明な有料商品を販売されることがわかっておりますので、利用はオススメできません。
上記の事から運営の目的はおそらくオプトインアフィリエイトの紹介報酬が目的だと思われますので利用者にとっては一切のメリットがありません。
初心者の積み立て副業は詐欺案件なのか?
初心者の積み立て副業は詐欺の可能性も考えられます。
オプトインアフィリエイトという手法自体は全く問題はないですが、ここ最近の案件ではこの手法を悪用している案件が多い印象を受けます。
稼げる副業を紹介するなら良いのですが、悪質な運営となると既にインターネット上で悪評を受けているものや詐欺案件を平気で送ってくる事がありますので注意してください。
中には100万円の請求を受けたという方もいらっしゃるようですので、少しでも不審な点を見つけたら利用しない方が良いでしょう。
検証結果のまとめ
・特商法の記載がない
・口コミがない
以上、今回の初心者の積み立て副業の調査結果となります!主観での評価ですので参考程度にとらえてくださいね!しかし、初心者の積み立て副業は個人的にオススメはしません。
何の知識も無いまま投資を行うのは損失の方が大きくなる可能性があるのでやめた方がよいでしょう。
検証結果を踏まえて、オススメの投資・副業
この記事をご覧いただきましてありがとうございます!
まずどんな事業においてもまずは行動する。やってみる。というのが重要だと思います。
このブログ・記事をご覧いただいた方なら、副業や投資に興味があり行動をしているという点から、すでに一歩踏み出しているという事です!
あとは信頼できる情報に出会うという事が稼ぎを作る第一歩になると思います。
これから副収入を目指したいという方にご紹介するのが、
投資って大丈夫なの?
大損しそう・・・
ギャンブル性が強いんじゃないの?
などマイナスなイメージが強い方が大半かと思います!
今回の案件でも自動売買ツールでしたが決定的な違いが後述となります!
しかし、実績があり信頼性のあるシステムを使用すれば継続的な利益がでます!
モニターによる実績、信頼できると判断された情報を厳選して当ブログではオススメしております。
その中でも有料販売を見据えたツールとはなりますが、検証の上今だけ無料で紹介できる事になりました!
参加する方は、
1.当ブログでオススメするFX自動売買ツールの利用が無料
2.【初心者向け】正しい投資の考え方のマニュアル
3.【無料】LINEサポート & FX自動売買ツールの設置代行
上記3点を手に入れることができます!
大事なのは「初心者の方でもできる」「実績がある」という事です。
初めての方でもサポートがあるのは、安心しますね。
現在は、有料サービスに向けて無料モニター生を募集しています!
これからのモニターの状況次第では有料での販売に切り替えると聞いており、利用されたい方は無料モニター生の枠数がある間にご参加くださいませ!
紹介するFX自動売買ツールの実績と詳細をご確認いただきご検討くださいませ!
こんにちわ! 管理人 miaです! FX(外国為替証拠金取引)という言葉にどんなイメージをお持ちでしょうか。 大損しそう・・・ 難しそう・・・ ギャンブルなんじゃないの・・・? などのマイナス[…]
管理人への連絡はこちらからお願いします!
私miaへの連絡はこちらからお願いします!